DocumentsアプリでiPadやiPhoneとクラウドドライブのフォルダを相互同期する方法

documentsのアイコン

iPhone、iPadに対応した無料のファイラーアプリ「Documents」でクラウドドライブとデータを相互同期する手順を詳しく紹介します。

Documentsの相互同期機能を活用すると、iPhone、iPad、PC間でスムーズにファイルの共有ができます。

iCloudと相互同期する

Documents アプリを開き、左上のメニューから「iCloud」を選択しApple IDとパスワードでログインします。

ログインすると、iCloudドライブの中に「Documentsとの同期用フォルダ」(姉妹アプリのPDF Expert 6と共通です)が自動で作成されます。

iCloudの中に生成された同期用フォルダ

このフォルダの中にあるフォルダ、ファイルは「iPadやiPhoneのDocumentsアプリ」にもダウンロードされ、クラウドで相互同期されます

iCloudを通じてiPadと同期されたフォルダ

PCからファイルを追加、削除する場合は、ブラウザからiCloud.comにアクセスして操作すればOK。

ブラウザから同期フォルダを表示

iCloud以外のクラウドドライブと相互同期する

Dropbox、Google Drive、OneDriveなどiCloud以外のクラウドドライブと同期するには、まず左メニューから「アカウントを追加」をタップします。

左のメニューにからアカウントを追加を選択

利用したいサービスを選択します。

利用したい同期サービスを選択

ID、パスワードを入力してログインします。

クラウドのアカウントでログイン

アプリにアカウントへのアクセスを許可します。

Documentsにクラウドアカウントへのアクセスを許可

ログインが完了すると左のメニューにクラウドドライブのアカウントが追加されます。

クラウドドライブすべてを同期する場合、上部メニューの右上にある「同期」を選択します。

すべてのフォルダを同期する

すべてのフォルダを同期した場合、そのフォルダはDocuments内にある「書類」に設置されます。

特定のフォルダのみを同期する場合、フォルダ右にある「…」メニューから「同期」をタップします※。

フォルダ単位で相互同期する

特定のフォルダのみを同期すると、左側のメニューに「同期フォルダ」が追加され、この中にクラウドで同期したいフォルダが複製、ダウンロードされます。

複数の「異なるクラウドドライブに置いてある同期したい個々のフォルダ」を「1箇所に集めて管理できる」のが非常に便利。

Documentsはアプリ内で動画、音楽(バックグラウンド再生も可)、写真、書類など様々なファイルを開くことができるというのもポイント。

動画、音楽ファイルのバックグラウンド再生

同期を停止、またはフォルダを削除する場合は、同期フォルダの横にある「…」メニューをタップします。

同期の停止、同期フォルダの削除

「同期フォルダそのものを削除」した場合、クラウドにあるデータはそのまま残り、iPhone(iPad)のローカルに保存されたデータのみが削除されます

モバイルでも同期するかを選択

左上の歯車マークから「同期」のメニューを開くと、同期に利用するネットワークが選べます。

同期するネットワークを選択

初期設定では「WIFI接続時のみ同期」になっていますが、モバイルでも同期したい場合は設定を変更しておきましょう。

アプリをパスワードでロック

Documentsはアプリの起動にパスワードでロックをかけることが可能。Face ID、Touch IDによる認証も可能なのでぜひ活用しましょう。

アプリにパスワードロックを設定

シェアする